- 2017-10-30
- 30代後半から始める
- 相談先, 資産運用, 銀行
- Write comment
個人資産運用の正しい相談先について、銀行に相談を行ってしまうと、カモにされてしまう、このような話が聞かれることがあります。
これは、全ての銀行や金融機関がそうである、ということでは決してありませんが、かなり厳しいノルマがあるため、金融機関によっては、また、そのオススメをする人によっては、お客様をカモにしてしまう実態があるとされています。
これは、上記のように、厳しい金融機関などの場合には、投資信託などや株の売買、このような資産運用は、銀行にとっての大きな利益となる商品、資産運用の品となっているため、上記のように社員に対してかなり厳しい、自殺者まで出すようなノルマを課している金融機関も多くあります。
また、酷い場合には、集団でノルマが達成できない人を孤立させ、追い詰める、または自主退職に持ち込むように、敢えてノルマを達成できない人に対しては、イジメなどを行っているという金融機関もあります。
このような状態が、日常的に行われていると、相談先として、せっかく自分たちの金融機関を選んでくれた社員としても、先述したような状況から、ノルマを何としてでも達成しなければ!という強迫観念などが相まって、お客さまの老後の心配や、良い方法としての資産運用の提案よりも、いかにノルマを目標達成できるのか?そのことばかりが頭に入ってしまっている状態であり、お客様をカモとして見てしまうことがあるとされています。
そのため、個人資産運用の正しい相談先としては、このような金融関係に勤めている知人や友人、または親せきなど、信頼出来る人からの紹介で、その人に老後のための資産運用や、お子さんの結婚資金のための資産運用、または学資金などのための資産運用などの相談をした方が、より具体的に、また相談者様の人生設計に基づいて、良い商品を提案してくれます。
具体的に、数年後にはいくらがお子さんの学資金として、必要になるか?または計画として希望しているか?このようなことを、親身で信頼出来る相談先の人の場合には、話を聞き、それに見合った資産運用の方法として、お勧めできる学資保険や、万が一に相談者さんが亡くなってしまった際の、後々の学資金などの援助をしてくれる学資保険などの説明を行ってくれます。
上記のように、より専門的な知識が必要な場合には、信頼出来る人などからの紹介で、ファイナンシャルプランナーの資格などを持って、活躍している人に、このような相談をすると、とても素晴らしい提案をしてくれるケースが多いです。