- 2017-12-9
- 40代後半から始める, 年収700万
- リスク, 不動産, 資産運用
- Write comment
資産運用を考えるとき、初心者でも気軽に始めることができてリスクの少ない方法として注目されるのが不動産投資です。これは、賃貸物件などを購入して、オーナーとして第三者に賃貸し、家賃収入を得るという投資になります。初期投資がかかる資産運用法ではありますが、ローンを終えた後は全額家賃収入を自分の収益として受け取ることができますので、長期的に考えると利益率の高い運用方法といえます。
資産運用のための費用をあまりたくさんは用意できないという場合には、不動産投資信託というものもあります。こちらは、数万円単位の金額から始めることができて、出資額に応じた割合で収益物件の持分を取得することができます。家賃収入や経費の計算も持ち分に応じてやり取りをすることになりますので、修繕などの必要が生じた時や、代行業者への費用負担なども自分ひとりで払わずに済みます。一方で、出資額に応じた収益を受け取ることになりますので、余裕資金ができた時に出資額を増やせばよく、自分のペースで資産運用をすることができます。
これらの不動産投資は、自分で収益物件を選ぶことができます。自分ひとりでオーナーになる場合には、不動産業者などが提供している収益物件の情報をもとに、気に入った物件を購入するという流れになります。現金での購入が困難な場合には、金融機関から収益物件を担保に借り入れて毎月の家賃でローンを払っていくことになりますので、資産運用を始めてしばらくの間は収益はほとんどありません。ただ、不動産の所有権は自分にありますので、ローンを払い終えたら完全に家賃と物件を自分のものにすることができます。大きなリスクとしては、空き室ができて家賃収入が入ってこず、維持費だけがかかるという点が考えられます。そのため、居住地に関係なく、都心部の収益物件を購入するというケースが増えています。
この資産運用の大きな魅力は、物件自体を自分のものにできるため、空き室などで利益が出ない場合でも、物件を売却することで損失をある程度抑えることができるという点です。また、子供に遺産として残す場合、現金だけよりも物件として相続させることで節税対策にもなります。株式や債券などの資産運用とは異なり、売却すれば0円にはなりませんので、リスクの度合いもそれほど大きくありません。長期的に運用をすることで大きな利益になりやすく、代行業者を活用すれば、専門的な知識も必要ないため、サラリーマンやOLも行っています。